2024年3月

イベント記録
「子どもクラブMOこもこ」

室内ではおもちゃで遊びながらおしゃべりを楽しみました。外のテラスでは、子どもたちとさつまいもに濡れ新聞紙とアルミを巻いてたき火に入れて焼き芋を作って食べました。子どもたちはお母さんと甘いお芋を美味しそうに食べていました。 […]

続きを読む
イベント記録
「夜の読書会」

夜の読書会が開催されました。

続きを読む
イベント記録
「きんじょの本棚®️」のつながり

開店以来、陽だまりカフェは「きんじょの本棚®️」活動に参加している。ソロプチミスト日本財団の方が、主宰する金城さんのお話を聞きたいと来店された。(以下、金城さんのfacebookより転載) 【またまた素敵な出会い😊】今日 […]

続きを読む
イベント記録
「認知症この指とまれミーティング」

8日の金曜日、成瀬台の高齢者共生の会の「認知症と共に生きるまちづくり」のメンバーと一緒に、北里大学の研究者や先生方、学生さん、地域医療や介護に従事されている方の勉強会「認知症この指止まれミーティング」にオンライン参加しま […]

続きを読む
イベント記録
「ハンドマッサージ」練習会

4月6日成瀬TENTで行われるイベントに「ハンドマッサージ」で出店される方が、施術の練習をしに来店された。店内では奥で椅子ヨガも行われており、ほぼ満員状態。手をほぐすことで身体全体も心もほぐれ気持ちも軽くなる。手から温も […]

続きを読む
イベント記録
「椅子ヨガ」の世界

毎月2回、高橋インストラクターの指導の元、椅子ヨガが行われる。ポーズは、高橋インストラクターが考案したものも含めると40を超えるそうだ。その中から参加メンバーの体力や年齢などを考慮して高橋先生が15ポーズ程度を教えてくだ […]

続きを読む
イベント記録
成瀬台の保健室

毎月第一土曜日開催の『成瀬台の保健室』。今月3/2(土)は、最初の30分間で、「成瀬台の保健室ミニ講習会」を開催!!『腰痛予防教室』を行いました。訪問看護ステーションカミヤの理学療法士が、ご予約いただいた6名の方々と一緒 […]

続きを読む
イベント記録
今日から3月

東京町田市は昨夜からそこそこの雨量を伴った降雨。昨夜は、翌日のおむすびモーニングの豚汁の仕込み&お米炊飯の準備をどうするか・・・・悩んだ。しかし、過去の例を鑑みると・・・・。案の定、午前5時半を過ぎたあたりから雨は止み、 […]

続きを読む
イベント記録
「円ブリオ」基金。

陽だまりカフェに入ってすぐのカウンターにはカフェの運営協力金200円を入れるブタの貯金箱と並んで「ベルマーク」「円ブリオ基金」の募金箱が設置されている。エンブリオとは8週までの胎児のこと。身長2センチ、体重は1円玉と同じ […]

続きを読む