陽だまりDカフェ
16日(日)陽だまりDカフェ開催しました。
11時半から恒例のマスターによる
地域で支える「認知症のミニ講座」30分、その後昼食。今回は天ぷら盛り合わせです。朝から準備をして、大きな海老とタラの芽は皆さんが、食事をはじめてから揚げたてをお配りする方法で出しました。30人分、さつまいも、蓮根、にんじんのかき揚げ、とうもろこしのかき揚げ、カボチャ、エビとタラの芽の8種類、大根と油揚げの煮物、ひじきの煮物、ほうれん草と卵のすまし汁。揚げ物を一手に担当してくださった山梨さん、本当にありがとうございました🙏
午後からはメガバンク35年のお勤めの後に行政書士を取得され、オープンロード行政書士事務所を立ち上げられた、佐藤裕明先生から、銀行のご経験から、ご高齢の皆さまに今から準備するべき事のお話しを豊富な実例を上げてお話しいただきました。自分の亡き後、大切な家族が困らない為に考えておがなければならない事がたくさんあると実感しました。佐藤先生、ありがとうございました。
