「イラン料理のランチ」開催

このランチ会を企画された方からご報告いただきました。

11月18日、成瀬台に住むご夫婦「マハディさん&シャビさん」のイラン料理ランチ会が開かれました。 初開催ですが予約枠はあっという間に埋まり、お子さまから大人まで22名の方が参加。 モニターでイランの素晴らしい風景の映像が流れる中、ランチ会はスタート!
どのお料理も、一口食べると「何が入ってるんだろう?」「何のスパイス?」と異国を感じるお味に、私と 主人はお箸も話も止まらず。 後ろのテーブルからも同じようなお声がたくさん聞こえ、お料理の材料をお二人が一生懸命に説明する姿が 印象的でした。
「イランは、豚の他にイカとタコも食べてはいけません」 シーフードにも制限があったなんて!(帰宅後Google先生に聞いてみたら、ウロコのない魚は食べないらし いです)
「イランの人たちは、週に何回も家にたくさん人を呼んで、賑やかに過ごします。みんなで踊ったりもしま す。」 イランの方は想像以上に陽気!
「イランは地域によってたくさん言語があります。シャビはトルコ語も話します。2人の会話はペルシャ語で す。(ちなみにマハディさんは会社では英語。皆さんとの会話は日本語。)」 ・・・ すごい・・・
お二人の話を聞くたび、驚きがとまりません。 まだまだ知らないことがたくさん。
シャビさんとマハディさんが一生懸命作ったお料理は、私たちがイランのことを身近に感じるきっかけとな り、そしてお二人が成瀬台の皆さまと素敵な時間を共有するきっかけとなりました。 お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

(マハディさん&シャビさんのファン第1号・2丁目子ども会須藤より)